2016年8月29日月曜日

準備をしないと

オリンピックが終わり、Workshop & Review 4も終了し、今日からは本格的に910日から開催予定の3人展の準備となります。


この間も準備は進め、内容詳細が決まってきましたので、本日サイトを更新しています。
当初は、Gallery Collectionとの併設を予定していましたが、単独での開催が決まりました。
作品点数も約44点を予定し、手前味噌ではありますが、かなり良いのではと期待しています。
本当に見に来ていただきたいと願っています。

今の気がかりは、近づいている台風ですね。何事もなければ良いのですが、テレビなどでの情報を聞くにつれ、何となく不安になってしまうのは僕だけですかね。
とりあえずは、明日はギャラリーに籠って、作業にいそしむとします。


”Sha-gaku 10+1”one by one参加者募集中!!

恒例の"Sha-gaku"の募集を行っています。
会期予定が10月後半となり、時間的には充分あります。
是非発表してみて下さい。






Natural Woman 写真展企画
3人展 小田紗優美×Rie×平岡薫

2016910日(土)- 1010日(日)                                   
13001900 月曜休廊(9/19、最終日を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)


2016年8月15日月曜日

感謝

企画写真展“flowers”は、昨日無事終了しました。
猛暑に関わらず、足をお運びいただいた全ての方に感謝致します。
誠に有難うございました。

本日以降は準備を経て、土曜日から“Workshop & Review 4”となります。


写真やカメラに関する技術的な教本は数多くありますが、いざ発表しようと思うとどうしたらいかと悩む方も多いのではないでしょうか。また自分の作品を客観的に評価、判断するのも経験が無い場合は、とても難しいものです。自分の写真を再確認したい方、展示に関するノウハウを知りたい方は是非受けることをお勧めします。

また、9月のNatural Woman 写真展企画 “3人展 小田紗優美×Rie×平岡薫“のサイトページを本日更新しています。こちらもお楽しみに。
宜しくお願いします。


”Sha-gaku 10+1”one by one参加者募集中!!

恒例の"Sha-gaku"の募集を行っています。
会期予定が10月後半となり、時間的には充分あります。
是非発表してみて下さい。






Workshop & Review 4

2016820日(土)- 828日(日)                                    
14001600 月、火曜休廊
参加費等は下記よりご確認下さい。



Natural Woman 写真展企画
3人展 小田紗優美×Rie×平岡薫

2016910日(土)- 1010日(日)                                   
13001900 月曜休廊(9/19、最終日を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)


2016年8月9日火曜日

とろけてしまいそうな暑さの中

それにしても、とろけてしまいそうな暑さですね。

巷では、大きな夏の行事が終わりを告げ、これから夏休み、ゆっくりと過ごそうと思われている方もいらっしゃるのでしょうね。

暑い最中外に出るよりは、部屋の中でオリンピックでも見ようかと考える方も多いのだろうなと思いつつも、休める機会に、より多くの方がいろんな所で実際に作品に触れていただきたいなと思っています。

早いもので、”flowers”も今週が最終となりました。


是非とも日常とは違った刺激を受けに、ギャラリーへお越しいただけると有難いです。



その後は一週間ほどの間を置いて、ワークショップとレビューイベント期間になります。
また、9月の3人展の準備もぼちぼちと動き始めました。
さらに、企画では外の暑さの上を行くような熱のある方を募集しています。


宜しくお願いします。


”Sha-gaku 10+1”one by one参加者募集中!!

恒例の"Sha-gaku"の募集を行っています。
会期予定が10月後半となり、時間的には充分あります。
是非発表してみて下さい。





flowers

2016716日(土)- 814日(日)                                    
13001900 月曜休廊(7/18を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



Workshop & Review 4

2016820日(土)- 828日(日)                                    
14001600 月、火曜休廊
参加費等は下記よりご確認下さい。


2016年8月3日水曜日

スケジュール更新のお知らせ

早いもので8月に入ってしましました。
そんな折、スケジュール更新を昨日行いました。

現在開催中の”flowers”は会期半ばを過ぎたばかりですので、是非ご覧にいらして下さい。

さて、その後は、“Workshop & Review 4”となります。約1週間という短い期間になります。この機会に改めて写真に向き合ってみませんか。


Workshop & Review 4

2016820日(土)- 828日(日)                                    
14001800 月、火曜休廊参加費等は下記よりご確認下さい。

http://kalos-gallery.com/event/workshop_review_4.html



さらにこれに続きまして、Natural Woman写真展企画の予定です。
ギャラリーではおなじみの方々がジョイントします。



3人展 小田紗優美×Rie×平岡薫

2016910日(土)- 1010日(月)  
13001900 月曜休廊(9/19、最終日を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)   
                            

お楽しみにお待ち下さい。

漠然としてでも発表を考えていらっしゃる方、作品制作を行っている方は是非一度ご相談下さい。

動きの無い川は淀んでしまいます。行動し、発表したいと思われる方とそれらを支援、応援しようとする方の居場所でありたいと考えています。

宜しくお願いします。



”Sha-gaku 10+1”one by one参加者募集中!!

恒例の"Sha-gaku"の募集を行っています。
会期予定が10月後半となり、時間的には充分あります。
是非発表してみて下さい。




flowers

2016716日(土)- 814日(日)       
13001900 月曜休廊(7/18を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)    
                       

2016年7月20日水曜日

"flowers"開催中!! 

前回ご連絡したように、昨日、河北新報夕刊で”flowers”のご紹介をしていただきました。



いつもながら、本当に有難うございます。

開幕後、来週月曜までは休み無しで行っています。梅雨らしくハッキリしない天候が続いていますが、足を運んでいただけますと有難いです。

宜しくお願いします。


”Natural Woman vol.2”one by one参加者募集中!!

Natural Woman vol.2”を現在大募集中です。
参加を悩んでいる方は先ずご連絡下さい。
また恒例の"Sha-gaku"も募集を掛けています。
是非発表してみて下さい。





flowers

2016716日(土)- 814日(日)                                    
13001900 月曜休廊(7/18を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)


2016年7月13日水曜日

ちょっと、一息。

現在今週末から開幕する”flowers”の準備中です。

先週末から一気に動き始め、今日で90%程度の出来あがり。今回はやや苦戦しながらの展示でしたが、どうにか問題なくいけそうなので一安心といったところです。

思った通りに、6名の出展者それぞれの個性が出ている展示会になりそうです。花というとてもありふれたモチーフをどのように生かしているかが見所のひとつで、展示に関しても額装、パネルなどいろいろな形式が見られますので、ぜひご覧いただければ幸いです。



開幕に先立ち、河北ウィークリー630日号に情報掲載していただきました。
いつもながら大変有難うございます。
来週以降は、S-Style8月号、河北新報夕刊719日発行に掲載していただける予定です。
本当に有難うございます。

作業はあと少しだけ残っていますが、開幕は無事迎えられそうです。
多くのお客様が見えられることを願いつつ、現在募集している企画に参加して下さる方を首を長くしてお待ちしています。

宜しくお願いします。



”Natural Woman vol.2”one by one参加者募集中!!

Natural Woman vol.2”を現在大募集中です。
参加を悩んでいる方は先ずご連絡下さい。
また恒例の"Sha-gaku"も募集を掛けています。
是非発表してみて下さい。


  

flowers

2016716日(土)- 814日(日)                                    
13001900 月曜休廊(7/18を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)


2016年7月4日月曜日

みなさん有難うございました。

小野寺香那恵写真展「あのときの光と影の痕」は、昨日無事終了しました。



梅雨の季節、足元悪い日が多かったにも関わらず、大変多くの方々にお越しいただき、深く感謝申し上げます。有難うございました。

小野寺さんも初個展という大きなプレッシャーの中、見に来て下さった方々の感想や意見に直に触れられ、非常に貴重な経験をされたように思います。今後も恐れることなく、作品発表を続けられることを心から願います。


個人的には、ギャラリーとしての空間をもっと変化あるものに出来るかなと今更のように感じています。僕も考えるべきことがたくさんあるということです。

さて、次は約10日後に控えた”flowers”です。準備することが割とありますので、間違えないように進めないといけません。

準備中でもさまざまなご相談、お申し込みは受け付けています。
お気軽にメールや電話などでご連絡下さい。

宜しくお願いします。

”Natural Woman vol.2”one by one参加者募集中!!

Natural Woman vol.2”を現在大募集中です。
参加を悩んでいる方は先ずご連絡下さい。
また恒例の"Sha-gaku"も募集を掛けています。
是非発表してみて下さい。






flowers

2016716日(土)- 814日(日)                                    
13001900 月曜休廊(7/18を除く)
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)