2017年2月8日水曜日

展示の様子-2

展示の様子の2回目。

八森 紅雄 未生の記憶Ⅱ ―ひかりのけしき―



二間 雄大 対話


RIE ∞


福島 隆嗣 冬の旅



前回と合わせて7つの展示をお見せしましたが、当たり前だけどただ並べるだけが展示ではありません。今回は偶然にも全て額装をしての展示になりましたが、描こうとする世界によってその方法が変わっていくのも当たり前な話です。

要は、壁面を含む空間を舞台に、どれほど作品としてのパフォーマンスを高めることが出来るかということ。

感謝・・・感写祭企画 “7人が描く写真の世界展”は今週末まで、
ギャラリーでお待ちしています。


○感謝・・・感写祭企画 第一弾
7人が描く写真の世界展

2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 第二弾
亀卦川宏人写真展 「流跡」
樋口清之写真展 「景色から情景へ、そしてそれらが風景に変わる

2017216日(木)- 228日(火)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 ファイナル
熊谷毅写真展「JANE the Stranded

201734日(土)- 320日(月、祝日)                             
13001900 月曜日休廊
入場無料


2017年2月6日月曜日

展示の様子-1

感謝・・・感写祭企画第一弾 "7人が描く写真の世界展"は2週目に入り、というかもう最終週です。

2週間という会期はとても短く感じてしまいます。

今日は展示の様子をアップします。
奥の部屋からになりますが、なんで奥からかって言えばちょっとした理由はあるのですが、本会期とは関係ないので悪しからず。

清信 一芳 One-way Ticket(s)




江口 敬 沖縄の印象


飯塚 康之 Visible light, Invisible light


次回は入り口側を紹介します。

実際に見ていただくと少し印象が変わるかもしれません。
ギャラリーでお待ちしています。


○感謝・・・感写祭企画 第一弾
7人が描く写真の世界展

2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 第二弾
亀卦川宏人写真展 「流跡」
樋口清之写真展 「景色から情景へ、そしてそれらが風景に変わる

2017216日(木)- 228日(火)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 ファイナル
熊谷毅写真展「JANE the Stranded

201734日(土)- 320日(月、祝日)                             
13001900 月曜日休廊
入場無料


2017年2月2日木曜日

ファイナル

前回は、感謝・・・感写祭企画第二弾のスケジュールについて書きましたが、最終となる写真展のスケジュールが決定しましたので、お知らせします。

感謝・・・感写祭企画ファイナルは、熊谷毅による個展「JANE THE STRANDEDとなります。



現在開催中のグループ展、次回予定の二人展(様相は)、そして最後は個展と、作家としてのプロセスのような形になっていますが、それぞれに見る側も行う側も楽しみ方はあるわけで、そう言った部分も含めて展示するってなんだろうかと少しでも思って下さったなら、企画として行って良かったのではないかと思います。

並行する検討事項や作業をバタバタとしながら、随時行っていますので、閉廊に向けての感傷的な感覚はまるでありませんし、こういう時間の流れ方や緊張感が自分には合っているなと思えます。


それでは、ギャラリーでお待ちしています。



○感謝・・・感写祭企画 第一弾
7人が描く写真の世界展

2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 第二弾
亀卦川宏人写真展 「流跡」
樋口清之写真展 「景色から情景へ、そしてそれらが風景に変わる

2017216日(木)- 228日(火)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 ファイナル
熊谷毅写真展「JANE THE STRANDED

201734日(土)- 320日(月、祝日)                             
13001900 月曜日休廊
入場無料


2017年1月26日木曜日

目まぐるしい日々を越えて

前回のブログからの約10日間はいろいろと目まぐるしい日々でした。

今週日曜日から開催する感謝・・・感写祭企画第一弾「7人が描く写真の世界展」の準備もようやく目処が立ち、第二弾となる亀卦川宏人、樋口清之による同時個展もスケジュールだけですがサイトに載せることが出来ました。

そんな中、「7人が描く写真の世界展」を昨日発売のS-styleさんにご紹介していただきました。



S-styleさんとは開設当初からご協力いただき、いつも感謝しているのですが、今回はスペースも大きく取っていただき、本当に有難うございます。
僕自身全貌は見えていますが、十二分に楽しんでいただける作品が揃っていますので、是非ともご覧いただければと思っています。

第二弾につきましては、明日概要をサイトで更新する予定です。
こちらもお楽しみにしていて下さい。

さてと、また大道具作りをしないと・・・。


○感謝・・・感写祭企画 第一弾
7人が描く写真の世界展

2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画 第二弾
亀卦川宏人写真展 「流跡」
樋口清之写真展 「景色から情景へ、そしてそれらが風景に変わる

2017216日(木)- 228日(火)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



2017年1月16日月曜日

無事終了

Gallery Selection 2016は、昨日雪が舞い降りる中、無事終了しました。




年末年始のお忙しい中、来廊された全ての方に感謝申し上げます。
有難うございました。

さて、いよいよ次回が最後の企画になります。
先ずはグループ展です。
多種多様な作品が並び、いろいろな楽しみ方が出来る写真展になればと考えています。
写真を撮っておられる方はもちろん、一般の方にも、ネットのイメージだけではなく、実際の写真作品を見ていただきたいと切に思います。

全力を挙げて形にしていきます。


○感謝・・・感写祭企画
7人が描く写真の世界展

2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)


2017年1月11日水曜日

情報掲載

過日ご報告したように、Gallery Selection 2016が昨日の河北新報夕刊に紹介していただきました。河北新報さんには、常々情報掲載していただき、有難い限りです。


本展も今週一杯となり、最後の企画となる「感謝・・・感写祭」の準備もぼちぼちと進んできています。今回もいつも通り僕が出来得ることをこの時間に全うするだけです。
多くの方に見に来ていただけ、満足してもらえることが結果として残るに越したことは無いのですが、その為にはそこに到るまでにどれほど濃密で充実した内容で時間を過ごせたが鍵になってくるといつも思っています

ひとつひとつ、時に疑いの眼を持ちながら、その先にある終着点に向かって。


Gallery Selection 2016

20161217日(土)- 2017115日(日)                       
13001900 月曜、12/301/4休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)



○感謝・・・感写祭企画
7人が描く写真の世界展

2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)


2017年1月5日木曜日

波乱含みも良しとして

Gallery Selection 2016は、本日から第2部が始まりました。
1部同様に、刺激的な構成となっていますので、是非ご覧にお出で下さい。
入り口では立て看板がお出迎えします。



また、本日サイトの更新を行い、「感謝・・・感写祭企画」第一弾の概要を掲載しています。
出展者1名が参加不可となり、タイトルが「7人が描く写真の世界」に変わっています。
波乱含みのお披露目となりましたが、中身の方は期待していただいて構いません。


それでは、また。


Gallery Selection 2016

20161217日(土)- 2017115日(日)                       
13001900 月曜、12/301/4休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)




○感謝・・・感写祭企画
7人が描く写真の世界
2017129日(日)- 212日(日)                                    
13001900 月曜日休廊
入場料 ¥300(期間中何度でも鑑賞出来るパスポート制)