Sha-gaku vol.3は今日で折り返しです。ギャラリーは休みで、僕も一息入れたいと考えています。いくつか検討や手配しなければならない事項があるので、出来るだけ早い時間に済ませてしまうつもりでいます。
営業中は外出出来ない身でもあり、案外暇を持て余し気味ではありながら、休みに外出して済まさなければいけない内容を片付けようと予定を立てています。そういう時に限って用事が重なるもので、バタバタとして一日が過ぎてしまうことは良くあることです。
自分では優先順位を付けながら、やらなければいけないこと、やってしまった方が良いことを考えているつもりですが、結果的に先延ばししているだけじゃないのと自省するケースもあり、その時点で慌ててしているなんてこともあります。
僕自身はものすごい面倒くさがりな性格だと思っているのですが、納得しないと前に進めないタイプでもあるので、行き着くまでに試行錯誤を繰り返しています。まぁ、最終的には、えいやっと事を起こすことになるのですが、いつも起こすタイミングを気にしてしまいます。そんなに気にするくらいなら、早くしてしまえばいいのにと自分を責めたりもし、人知れず凹んでいたりするわけです。
誰にでもそんな経験はあると思います。特に、仕事に関しては自分ひとりで動いているのでは有りませんから、余計いろいろなことを考える為に、混乱してしまい、判断が遅れてしまうものです。経験値の乏しい頃には、どうして、早く相談してくれないと上司に言われることは間々あることです。僕もそうでしたから。
そういう経験を身を持って受けることが、徐々に自分自身の判断基準を作っていくのでしょうが、前例があるからとかあの時はこうしたからとか安易に結びつけることには充分注意しなければいけないと思っています。
やはり、今目の前にあることは、過去に似たことかもしれないけど、同じではないわけで、その時その時で考えなければいけないよなということです。客観的、状況的に見て判断が遅いと感じられたとしても、最後は自分でどれだけ腹をくくれるかによってくるような気もするのです。
でも、それに付き合わされる人も必ずいるのですから、少なくとも自分が考えることを止めてしまってはいけないのです。
やはり、今日ものんびりとはいかないかな・・・。
○Sha-gaku vol.3
8月20日(土)~9月18日(日)
13:00-19:00 月曜日休み
http://kalos-gallery.com/exhibition/next_exhibition.html
Sha-gaku vol.3 Ending Party "reunion"
9月18日(日) 17:30-20:00(多分延長します)
カロス・ギャラリー
詳細は近日中にサイトでお知らせします。
陽を待つふきのとう
6 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿