それにしても、昨夜の風はすごかったです。昼間もそうだったのですが、夕方から強くなり始め、建付けの悪い部屋の窓がガタガタと音を立てていました。一夜明け、風は収まったようですが、やはり寒い朝です。
休廊日の今日は、ちょっと溜まった仕事をしたり、私用があったり、出掛けようかと思っていたりと、何かと慌ただしくなりそうです。ゆっくり、のんびりとしたいと思いながらも、絶対何かをせずにはおられない性分なので、このぐらいがちょうど良いかもしれません。願わくば、あまり寒くなってくれなければね。
常にアンテナは高くしていたいとは思っているのですが、ひとりでしていることもあって、どうしても閉じこもりがちになり、情報といえばネットが主になってきていることに少しだけ危機感を感じています。やはり、相手の顔が見え、生身の感情が確かめられる、やや痛みも伴うかもしれないけど、そんな世間との付き合い方の方が僕には合っているように思います。
だって、実際に行ってみなければ分からないことだらけだし、考えていただけで前に進むなんてこともないし、自然に世間がすり寄ってくることも稀だから、自分からしていくしかないないよなと思うのです。それも自分の方法でしか出来ないから、限りはあるのだろうけどね。
それでも、今、こうして生きているわけだから・・・。
○Story vol.3 企画 “2011”
清信一芳 ∞ 小田紗優美 二人展
2012年2月7日(火)-3月4日(日)
13:00~19:00、月曜日休み 入場料 ¥300
期間中何度でも入場出来るパスポート制です。
http://kalos-gallery.com/exhibition/current_exhibition.html
陽を待つふきのとう
6 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿