すっかり出来上がりました。
全37点の作品が壁に収まり、予想通りいい感じです。照明も微妙に変化を持たせ、それぞれの世界を映し出しています。開幕まではあと二日ありますが、今すぐにでもお見せしたい気持ちです。
昨夜は完成祝いではないけど、若い二人と食事をしながら、盛り上がっていたのですが、それぞれの顔には安堵感と充実感が見られて、僕もとても楽しい時間を過ごしました。自分自身では不安ややり残したことがあったのではと感じているのかもしれませんが、何にしろやりきった二人を、決して上から目線ではなく、褒めてあげたいと思います。
見に来られた方には、表現の面白さや大切さ、形にすることで生まれる力のようなものを感じとってもらえると思っています。写真はアートとして難解であったり、まだまだ他のものと比較すると認識度は低いのかもしれませんが、そんなことを考えずに、素直に感じ、思い、考え、楽しんでほしいですね。
さて、展示も一段落というわけで、今日は一日出かけてきます。
足元に気をつけながら、多くの人が見に来られる様子を夢見ながら。
○Story vol.3 企画 “2011”
清信一芳 ∞ 小田紗優美 二人展
2012年2月7日(火)-3月4日(日)
13:00~19:00、月曜日休み 入場料 ¥300
期間中何度でも入場出来るパスポート制です。
http://kalos-gallery.com/exhibition/next_exhibition.html
陽を待つふきのとう
5 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿