まだテスト版だったのだけど、最後のアイテムが昨日届きました。
心配ながらも確認すると、予想以上の出来だったのでほっと一安心していたところ、一部僕のミスに気付いて、逆にテストで良かったと思いました。思いがけずに起きてしまったことだったのですが、やはりちゃんと最後に確認しないといけないとの思いと同時に、何度か確認したはずなのにとの思いも頭をよぎりました。
これって僕にとってはよくあることで、思いつきや勢いに任せて進める傾向が強く、その場の感情や雰囲気から走ってしまうわけで、途中一度は振り返ったり、考え直したりするのですが、先ずはしてしまっている時に起きやすいものです。自分でも分かっていることなので、大抵は一旦寝かせたり、棚に上げてから、また取り出してみて、実際に動くかどうかを決めるようにしています。まぁ、思いついた時点で、ほとんどはすると決めているのですが。
今回はそれほど大きなミスではないし、他の懸念事項が解決していたので良しとしたいと思います。今日これの修正を終え、手配をすればひととおりの準備は終了です。おっと、展示がありましたね。それも昨日書いたように今日で終了させますから、ご安心を。
さて、ぼちぼち準備にかかるとします。
○Story vol.3 企画 “2011”
清信一芳 ∞ 小田紗優美 二人展
2012年2月7日(火)-3月4日(日)
13:00~19:00、月曜日休み 入場料 ¥300
期間中何度でも入場出来るパスポート制です。
http://kalos-gallery.com/exhibition/next_exhibition.html
陽を待つふきのとう
5 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿