Gallery Selection 2011、「自分自身へ・・・そして誰かに向けて」が無事終了しました。昨日は雪が残り、足元が悪いのにもかかわらず、馴染みのお客さんを始め、比較的途切れなく見に来られる方がいらっしゃって、とても嬉しい限りでした、また、年末から年始へと寒さが本格的になり、時期的に忙しい毎日を送られている方々も多いのでしょうが、そんな中、足を運んで下さった皆さんに感謝いたします。
今日からは撤収と同時に次回の本格的な準備になります。いつものように寂しさと楽しさがごっちゃになった時間が過ぎるのだと思います。2週間というやや長いと思われる準備期間ですが、実際の展示に要する期間はあまり多くはありません。大抵は出展者の休める日になってきますから、大切なのはその日に不安が無いようにすることです。
次回は南相馬在住の2人展です。こちらに来れる日も限られてきますし、お互いに不明な点を無くすコミュニケーションが一番大事なことです。今は作品制作をしながら、ワクワク、ドキドキとした高揚感と一緒に不安感も募っているのだと思います。僕が出来ることはホントに少なく、彼らの本気度に応えつつ、楽しんで行えるようにしていくだけです。
取りあえずはドアにクローズの札が掛かっていますけど、大抵は中にいますので、現在募集中の企画やそれ以外の問い合わせについては、連絡をいただければ対応いたします。
アマチュア、プロなんてことは関係なく、本気度を見せてくれる多くの方々をお待ちしています。
○Story vol.3 企画 “2011”
清信一芳 ∞ 小田紗優美 二人展
2012年2月7日(火)-3月4日(日)
13:00~19:00、月曜日休み 入場料 ¥300
期間中何度でも入場出来るパスポート制です。
http://kalos-gallery.com/exhibition/next_exhibition.html
陽を待つふきのとう
1 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿