さてっと、今日から2011年の始まりです。昨日も一昨日もギャラリーにはいたので、仕事始めといった感じではないのですが、それでも何か違っているように思えます。これといって変わったことはしません。いや、出来ません。
写真を通して、皆さんに新しい何かを感じてもらえるように、静かに深く考えていくだけです。ふとしたきっかけでカメラを手にし、写真に興味や魅力を感じた方は、是非一度お越し下さい。写真を専門として、そのアート性や可能性といったものを見せられる場所は、東北ではここしかないと思っています。
少し上から目線のもの言いになっていますけど、根本はもっと楽しい領域があることを知ってもらい、自らが表現・発表する喜びを感じてもらいたいだけです。その為には、より面白いもの、知りえなかったこと、新しい発見をギャラリーで感じて欲しいのです。
そして、その一歩を踏み出そうとしている人々の作品に共感を覚えたら、支援・応援をしていただけると幸いです。水面に落ちる一滴は、やがて大きな波紋を生むように、その波を大きく拡げていってほしいのです。そのフィールドは、誰にでも開かれているものなのですから。
ひとりの人にとっての時間は有限です。しかし、創造の可能性は無限なんだと思います。まさにこの時が始まりであって良いわけで、そしてその機会や能力といったものは、決して特別な人々の為に与えられたものではないはずです。
僕はそんな思いを持った方々を心から待っています。
もちろん興味のみで来られても全然構いません。
先ずは、ギャラリーでお会いましょう。
陽を待つふきのとう
4 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿