昨日は久々に休みでしたので、普段お世話になっている画材屋さんや3日から開館したメディアテークに行ったりと、暖かさに任せて自転車を走らせました。次回写真展のDM配布を行うことが主だったのですが、震災以来顔を出せずにいたので、様子伺いのような感じです。
いつもDMを置かせてもらっているの家電量販店のラボコーナーは、以前は他のDMも何点かあり、順番待ち状態になってしまうこともあったのですが、昨日はまるで無くカメラメーカーのチラシや冊子が並んでいたので、受付していなのですかと聞いてみるといえ大丈夫ですと受け取ってくれました。
画材屋さんは、震災で落ちた商品もほとんど無く、いつもと変わらぬ様子ではありましたが、やはりお客さんは来られなくなったと話していました。その後、メディアテークに寄ったのですが、図書館が休館でしたので、人影もまばらでした。まだ、図書館だけしか開いていないので仕方ないよなと思いながら、入口を抜けると、右手にあるテナントが閉店していて、その空間に震災の概要や写真パネルが並んでいました。そのテナントにもDMを置かせてもらっていたので、ちょっとショックでしたね。
まだまだ日常には程遠い印象を受けながら、途中公園に寄りぼんやりと休んでみたりして、ギャラリーへ戻ってきました。その後は、プレスリリースの草案を考えたり、DMのデザインをしてみたりとしていたわけですが、夕方6時近くになり、今朝がたpolkaの薬を頼んでいたことを急に思い出しました。一瞬、本当に頼んだんだっけと思ってしまうほど、すっかり頭から抜けていました。幸いまだ病院は開いていたので、すぐに取りに行ったのですが、頼んだことすら忘れかけていることにややショックを受けました。何か遥か遠い昔の事のように思えたのです。
そんなわけで、昨日の休みは個人的少々にショックを受けた日になりました。
いやはやなんとも、そんな脱力感にも似た感覚を味わったわけです。
さて、今朝はとても良い天気です。
気を取り直して、先ずは自分が出来ることをしていこう。
と思っていたら、Bloggerの調子が悪い。
何とか元のエディタに戻して、今投稿出来た次第です。
陽を待つふきのとう
6 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿