skip to main
|
skip to sidebar
Mono-Logue
2012年11月14日水曜日
Sigur Rós×Ryan McGinley
Sigur Rós
×
Ryan McGinley
何故か魅かれる今日この頃。
Photo Aid in Miyagi 2012
~明日へ架ける光~
2012
年
11
月
10
日(土)
-12
月
2
日(日)
13
:
00
~
19
:
00
、月曜日 入場料
\300
期間中何度でも入場出来るパスポート制です。
http://kalos-gallery.com/exhibition/current_exhibition.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
カテゴリー
Act
art
book
cat
etc
family
gallery
movie
music
photograph
sports
ブログ アーカイブ
►
2018
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2017
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
3月
(9)
►
2月
(9)
►
1月
(5)
►
2016
(63)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(9)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2015
(61)
►
12月
(9)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2014
(228)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(17)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(32)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2012
(366)
►
12月
(31)
▼
11月
(30)
今この瞬間に
例えばいい写真とは、
ごく当たり前にアート作品を買える環境
今日はホントの独り言
自分自身の違った一面を見たいと思うなら・・・。
やや疲れ気味かな
思考錯誤
あるがままの感情で
数多くの必然が・・・
とりあえずは、寒空の下、外に出てみよう。
撮る者としての立ち位置
今日はお休み。
それにしても、”希望”って・・・、
“Hope for tomorrow 写真展“ オープニング・パーティー開催決定!!
やっぱりpolkaも寒いのだ。
もう少し、考えないといけないですね。
Sigur Rós×Ryan McGinley
センス
決めるのは・・・。
考える日
本日開幕
今日がホントの展示
開幕まであと2日
着実に
さてと、今日は撤収作業をします。
無事終了
いつものように・・・
クロージングパーティー
先ずは感じることから
無駄であることも・・・。
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(30)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2009
(216)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(26)
►
5月
(7)
プロフィール
polka
詳細プロフィールを表示
web site
http://www.kalos-gallery.com/
facebook page
https://www.facebook.com/kalos.gallery.photo
マイブログ リスト
photoseason's blog
陽を待つふきのとう
1 日前
THE EYE FORGET
丁子紅子x横木安良夫 コラボ展 絵画x写真
5 年前
The Short Epic
ブログ引越しのお知らせ
7 年前
ハービー・山口〜オフィシャルブログ
人気の投稿
皆さんそれぞれ頑張ってらっしゃいます。
動き出さなくちゃ
量的価値と質的価値
日々過ぎて行く中で。
憂世と浮世
困ったものです。
記事掲載-2
気分を変えて-2
情報掲載
ご紹介いただきました。
SEO対策
メールを下さる方へ
info◆kalos-gallery.com
メールをくださる方は上記の◆の部分を@に換えてお送りください。(スパムメール対策の為です)。
0 件のコメント:
コメントを投稿